プログラミングスクール

【2021年最新版】TECH CAMP(テックキャンプ)の料金まとめ

テックキャンプ料金サムネイル


テックキャンプの料金を知りたい!

今回はそんな方に向けて、簡単で分かりやすい記事を作りました

アナタの時間を無駄にしないためにも、簡潔にまとめましたので情報収集の一環にお役立てください。
※ 記事を書いているのはテックキャンプエンジニア転職(旧テックエキスパート)の卒業生です。

※ テックキャンプエンジニア転職とデザイナー転職について、2021年4月3日以降に受講される場合は学習プランが変更になります。この記事は2021年4月3日以前に対応しています。詳しくはこちらをご確認ください。

それでは、早速見ていきましょう!

Let' GO バナー

テックキャンプについて(CMでも話題!!)

テックキャンプはYoutuber兼経営者である、まこなり社長が経営する株式会社divのサービスの1つです。

昨今プログラマーの需要が増え続けていくる中で、日本最大級のプログラミングスクールの1つにもなります。

最近ではCMが話題になったりと、ご存知の方も多いのではないでしょうか?

AbemaTVでも人気の論破王「ひろゆき」も絶賛

2ちゃんねるを創設した「ひろゆき」氏も、まこなり社長と対談をしています。

その際に、大絶賛の嵐で非常に面白い動画になっています。



お笑い芸人の野田クリスタル(マヂカルラブリー)さんも絶賛

R-1王者の野田クリスタルは自分でプログラミングでゲームを作成し、

なんと! そのゲームでゲームネタを作成していることで有名ですよね...

気になる方は、ぜひチェックしてみてください!

TECH CAMP(テックキャンプ)の料金は?値段はおいくら?

お金と花瓶

TECH CAMP(テックキャンプ)には4つのサービスが用意されています。

▼ 下記の中からアナタが受講しようと考えているサービス選択してクリックすると該当項目へジャンプできます!

TECH CAMP エンジニア転職(旧TECH::EXPERT)の料金

TECHCAMP(テックキャンプエンジニア転職)

TECH CAMP エンジニア転職 (旧TECH::EXPERT)」は最短10週間でエンジニアへの転職を目指すサービスです。

TECH CAMP エンジニア転職には「短期集中スタイル」と「夜間・休日スタイル」の2つのスタイルがあります。

料金体系はスタイル別に以下の通りとなります。

短期集中スタイルの料金(10週間でエンジニア転職)

短期集中スタイルでは、最短10週間でエンジニア転職を目指します。( 一番人気のコースですね! )

対象者としては「すでに退職済みの方」・「退職予定の方」にオススメです!
※ 休職中に受講している方や、大学生の方も多くいらっしゃいます。

一括料金について

一括料金

一括料金
648,000円(税抜)

分割料金について

分割料金

分割回数 初回 2回目以降
48回払い 23,346円 21,200円
36回払い 28,336円 25,900円
24回払い 36,024円 35,600円
12回払い 65,799円 64,800円
6回払い 123,775円 123,700円

※実質年率19.8%
※初回支払い月以降、毎月継続してお支払いが必要です
※全て税込みの金額となります

支払い方法

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • 口座分割

テックキャンプエンジニア転職-短期集中スタイルの

税率10%での一括料金の目安

712,800円になります
※ 2021年2月時点

税率10%での分割料金の目安

月々21,200円〜
※ 2021年2月時点(48回払いを選択した場合)

夜間・休日スタイル(半年間で無理せずエンジニアへ)

夜間・休日スタイルでは、半年間でじっくりと学びながら無理せずに転職を目指します。

対象者としては、「すぐに仕事を退職できない方」・「金銭面に不安がある方」にオススメです!

一括料金について

一括料金

一括料金
848,000円(税抜)

分割料金について

分割料金

分割回数 初回 2回目以降
24回払い 46,907円 46,600円
12回払い 85,109円 84,900円
6回払い 162,353円 161,800円

※実質年率19.8%
※初回支払い月以降、毎月継続してお支払いが必要です
※全て税込みの金額となります

支払い方法

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • 口座分割

テックキャンプエンジニア転職-夜間・休日スタイルの

税率10%での料金の目安

932,800円になります
※ 2021年2月時点

税率10%での分割料金の目安

月々46,600円〜
※ 2021年2月時点
※ 2021年2月時点(24回払いを選択した場合)

テックキャンプ卒業生の私がテックキャンプで人生が変わった話について語っている記事もありますので、

どこのプログラミングスクールにすればいいのか?迷っている人は参考にしてみてください!

テックキャンプで人生が変わった話
【体験談】テックキャンプに行ったらマジで人生が変わった話

  最近話題の「テックキャンプ」興味はあるけど、実際の所どうなんだろう?   そんなお悩みをお持ちの方に、実際にテックキャンプを卒業した私からリアルな体験談をお話しさせていただきた ...

続きを見る

教室への通学を考えている方は、下記の記事も参考にしてみてください。

テックキャンプ 教室場所一覧
【2021年】テックキャンプの教室場所一覧まとめ【コース別に最新9校+オンラインを紹介】【東京・大阪・名古屋・福岡】

テックキャンプの教室ってどこにあるのかな?   今回はそんな方に向けて、卒業生の私からコース別の教室場所情報について詳しくご説明させていただきます。   テックキャンプはオンライン ...

続きを見る

TECH CAMP デザイナー転職(旧TECH::EXPERT)の料金

テックキャンプデザイナーコースロゴ
出典:テックキャンプ公式サイト

TECH CAMP デザイナー転職 (旧TECH::EXPERT)」は最短10週間でデザイナーへの転職を目指すサービスです。

TECH CAMP デザイナー転職にはエンジニア転職と同じく「短期集中スタイル」と「夜間・休日スタイル」の2つのスタイルがあります。

料金体系はスタイル別に以下の通りとなります。

短期集中スタイルの料金(10週間でデザイナー転職)

短期集中スタイルでは、最短10週間でデザイナー転職を目指します。

対象者としては、エンジニア転職と同じく「すでに退職済みの方」・「退職予定の方」にオススメです!

一括料金について

一括料金

一括料金
648,000円(税抜)

分割料金について

分割料金

分割回数 初回 2回目以降
48回払い 23,346円 21,200円
36回払い 28,336円 25,900円
24回払い 36,024円 35,600円
12回払い 65,799円 64,800円
6回払い 123,775円 123,700円

※実質年率19.8%
※初回支払い月以降、毎月継続してお支払いが必要です
※全て税込みの金額となります

支払い方法

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • 口座分割

テックキャンプデザイナー転職-短期集中スタイルの

税率10%での一括料金の目安

712,800円になります
※ 2021年2月時点

税率10%での分割料金の目安

月々21,200円〜
※ 2021年2月時点(48回払いを選択した場合)

夜間・休日スタイル(半年間で無理せずデザイナーへ)

夜間・休日スタイルでは、半年間でじっくりと学びながら無理せずに転職を目指します。

対象者としては、エンジニア転職と同じく「すぐに仕事を退職できない方」・「金銭面に不安方がある方」にオススメです!

一括料金

一括料金
848,000円(税抜)

分割料金

分割回数 初回 2回目以降
24回払い 46,907円 46,600円
12回払い 85,109円 84,900円
6回払い 162,353円 161,800円

※実質年率19.8%
※初回支払い月以降、毎月継続してお支払いが必要です
※全て税込みの金額となります

支払い方法

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • 口座分割

テックキャンプデザイナー転職コースの受講には、「Illustrator」と「Photoshop」のご用意が必要です。有料ですのでご注意ください。なお、IllustratorとPhotoshopの料金は全額返金の対象外です。※ 2021年2月時点

テックキャンプデザイナー転職-夜間・休日スタイルの

税率10%での料金の目安

932,800円になります
※ 2021年2月時点

税率10%での分割料金の目安

月々46,600円〜
※ 2021年2月時点
※ 2021年2月時点(24回払いを選択した場合)

教室への通学を考えている方は、下記の記事を参考にしてみてください。

テックキャンプ 教室場所一覧
【2021年】テックキャンプの教室場所一覧まとめ【コース別に最新9校+オンラインを紹介】【東京・大阪・名古屋・福岡】

テックキャンプの教室ってどこにあるのかな?   今回はそんな方に向けて、卒業生の私からコース別の教室場所情報について詳しくご説明させていただきます。   テックキャンプはオンライン ...

続きを見る

TECH CAMP プログラミング教養の料金

TECHCAMP(テックキャンプ)プログラミング教養

TECH CAMP プログラミング教養は月額制で教養レベルのプログラミングスキルを習得を目指すサービスです!

TECH CAMP プログラミング教養は月額制で「Webサービス開発」・「オリジナルサービス開発」・「AI(人工知能)入門」・「AIアプリ開発(応用)」・「デザイン」の幅広いプログラミングに関する内容を学ぶ事ができます。

エンジニア転職とデザイナー転職と大きく違うのは、「転職に比重を置いていない点」と「料金体系」についてです。

テックキャンププログラミング教養では、高額料金ではない代わりに「入会金」を入学前にお支払いし、その後に月額料金を払っていくという料金体系になっています。

学習内容はあくまで教養レベルと心得ておいてください。

テックキャンプ(プログラミング教養)について詳しくまとめた記事がありますので、気になる方は下記の記事を参考にしてみてください。

テックキャンププログラミング教養 評判と口コミまとめ
テックキャンプ(プログラミング教養)の評判と口コミまとめ!月額制プログラミングスクールのメリット・デメリットも解説します!

  テックキャンプ(プログラミング教養)の評判・口コミは良いの? 他のコースとの違いを知りたい!   今回は、そんなお悩みを解決します!   累計16,000人以上が受講 ...

続きを見る

教室通学の方はコチラも参考にしてみてください。

料金体系の詳細は以下の通りとなります。

月額料金

月額料金
19,800円(初月無料)

入会費用 

入会金
198,000円(税抜)

支払い方法

  • クレジットカードによる分割払い可
  • その他要確認

テックキャンププログラミング教養の

税率10%での受講に必要な料金の目安

217,800円になります(初月無料の場合)
※ 2021年2月時点
※その後に月額費用が発生します。

GTECH CAMP イナズマの料金(※ 現在は開催していません)

イナズマ

TECH CAMP イナズマはで月額制で教養レベルのプログラミングスキルを習得を目指すサービスです!

2021年3月現在、テックキャンプイナズマは開催していないようです。

直接テックキャンプにメールを問い合わせてみた所、

テックキャンプのメール

また、不定期開催ということで、今後の実施を未定のようです。

受講を考えている方は、公式サイトの定期的な確認が必要です。

過去の受講者の情報になってしまうのですが、料金は7日間で198,000円(税別)のようです。

テックキャンプの料金は高いのか?(テックキャンプ料金考察)

お金

以上で、各サービスの料金についての説明は終了です。

テックキャンプでの料金が高いのか?

最後にそんな疑問が残ると思います。

その質問に対しては、どのサービスを選択するかによって変わってくると思います。

一番よく話に取り上げられるのは「テックキャンプエンジニア転職」についてだと思います。

確かに、夜間・休日スタイルに関しては100万円近い受講料を支払うことになります。

しかしこの点についてテックキャンプは非常に安いと述べています。

受講料を高額に感じた方もいらっしゃるでしょう。
しかし、私たちは「受講者の皆様が得る価値を考えると非常に安い」と確信しています。

テックキャンプでは、教材や講師だけでなく、
ライフコーチ、キャリアアドバイザー、セミナー運営、カスタマーサポート、その他多くのスタッフを抱えております。
学習の効率を考え、教室環境にもこだわっています。

教材のみの提供や、質問時間を制限すれば、低額での提供は可能です。
しかし、それではほとんどの人は実力がつかずに終わります。

私たちが提供しているのは、教材や講師ではありません。
エンジニアになることで、自分の望む人生を手に入れるというゴールです。

だからこそ、教材や講師を用意するだけでは足りないと考えています。
ゴールを達成するためには、私たちはあらゆる支援を惜しみなく提供いたします。

エンジニアになることを真剣にお考えの方にとって、私たちの教育コンテンツが最高の選択であると断言できます。

引用:テックキャンプ公式サイト

私もテックキャンプの卒業生として、料金設定については非常に納得しています。

一緒に卒業した仲間たちも、金額に見合った受講内容だったと非常に満足しています。

他スクールの場合、値段が安いのがメリットです。

しかし、最後まで挫折しない学習環境を完璧に提供するのは難しいでしょう。

人の気持ちは、いとも簡単に折れてしまうものです。

テックキャンプでは、そんな人の弱い気持ちを強く支えるスタッフと環境が揃っています

全額返金保証があるから安心

全額返金保証

テックキャンプでは料金に見合った内容がありサービスが充実している事は理解できたと思います。

しかし、受講したこともないのに100万円近くをポンと払ってしまうのは怖いな...と思う人がいると思います。

サリュー
安心してください!

テックキャンプでは 「全額返金保証制度」があります。

エンジニア転職の場合には、受講開始14日間の間に申請すると全額が返金されます。
※ 条件がありますのでご確認ください。

また、万が一転職できなかった場合にも全額返金されます。

これは、テックキャンプが自分達のサービスに自信がある証拠ですね。

無料カウンセリングで適性診断しよう!(今なら無料!!)

無料カウンセリング

恐らく皆さんは、現在テックキャンプについていろいろな情報を調べていると思います。

ですが、それでも疑問を感じる点は出てくると思います。

テックキャンプでは現在、無料カウンセリングを実施しています

テックキャンプに関する些細な疑問や、気になる点などを完全無料で相談することができます。

サリュー
私も受講前には念の為、無料カウンセリングを受けました...

入学してみてから、

思ってたものと違かった...

とならないように、

事前に無料カウンセリングをしておきましょう!

踏み出そう、人生を変える最初の1歩へ!

一歩

人生を変えるための最初の一歩は「行動」です!

無料カウンセリングを受けるという「行動」で新しい人生の一歩を踏み出すことになります。

無料カウンセリング自体はリスクゼロの「行動」になりますので、

これを機会に、人生を変える一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?

\ 10週間でプロのエンジニアへ! /

無料カウンセリングはコチラ

受講生の多くは無料カウンセリングから始めています!

スポンサーリンク

-プログラミングスクール
-, , , , ,

© 2023 プロワク